理事長・学長からのご挨拶

- 柳澤 花芽
- 野村マネジメント・スクール 理事長
最高品質の経営者教育プログラムを開発し提供する
近年、企業を取り巻く経営環境は、グローバル化の進展、規制緩和、労働市場の流動化、IT革命など、急速かつ複合的な変化の度合いを強めております。これに対応し、企業は常に経営を迅速に変革していくことが要求されています。
そのなかにあって、企業経営者に求められる役割はますます幅広く重要になってきました。企業ビジョンの明確化、戦略の構築、経営環境に関する洞察、市場動向の把握、投資家に対するコミュニケーションの充実など、企業の外に向かう活動から、経営目標の実現に向けての全組織の動員など、企業の内部的な活動に至るまで、経営者が取り組むべき範囲はきわめて広く、それらに対して常に機敏で的確な判断を行うことが求められています。
一方、優れた事業経営のプロフェッショナルは多数存在する日本企業においても、企業経営を担うプロフェッショナルは企業内に人材の厚みが不十分な状況にあります。事業運営と企業経営とでは、リーダーに求められる資質や能力は異なっていることを認識した上で、日本企業は経営者教育にさらなる取り組みを進める必要があります。
野村マネジメント・スクールは、1981年、内外の企業経営に関する教育および研修、研究調査、情報の収集および提供等を行うことにより、企業経営に関する国際的な相互理解の増進と人材の育成を図り、もってわが国経済社会の健全な発展および国民生活の向上に寄与することを目的に設立されました。そして、その目的を達成すべく、創立以来、新時代を担う経営幹部の育成と日本型企業経営の発展に資する、最高品質の経営者教育プログラムを開発し提供することを目標に努力を重ねてまいりました。2009年11月2日には、内閣総理大臣より公益財団法人の認定を受けて公益財団法人に移行いたしました。
企業変革の推進や人材の一層の充実がさらに重要性を増している経営環境において、当スクールは30年以上にわたって蓄積してきた経験を最大限活用し、今後さらに増大する経営者教育のニーズに適時、的確にお応えできるよう積極的に活動を展開していく所存です。
- 略歴
-
- 1991年
4月 株式会社野村総合研究所 入社 公共プロジェクト部
- 2015年
4月 同 経営コンサルティング部長
- 2017年
4月 同 金融コンサルティング部長
- 2018年
4月 同 ICTメディア・サービス産業コンサルティング部長
- 2019年
4月 同 経営役 人事、人材開発副担当、人事部長
- 2020年
4月 同 経営役 人事、人材開発担当、人事部長
- 2021年
4月 同 執行役員 人事、人材開発担当、経営企画副担当
- 2021年
9月 同 執行役員 人事、人材開発担当、経営企画副担当、人事部長
- 2022年
4月 同 執行役員 経営企画、人事、人材開発担当
- 2023年
4月 同 常務執行役員 事業戦略、コーポレートコミュニケーション、IR担当
総合企画センター長 - 2024年
4月 同 社長
- 2024年
6月 同 代表取締役社長
- 1991年

- 増谷 洋
- 野村マネジメント・スクール 専務理事・学長
グローバルに活躍する日本企業経営者を養成する
野村マネジメント・スクールは、日本企業のマネジメント層を対象に、グローバルに企業を成長させるための知識やスキルを養成する機関です。そのため、ハーバード大学などの海外の名門ビジネススクールから超一流の講師陣を招聘し、現地で実施しているカリキュラムを凝縮して提供します。また、野村総合研究所にて経営コンサルタントとしての経験のある者がサポートすることで、英語が苦手な方にも、日本語で授業を受けていただける環境を提供しております。
受講生は、上場企業役員や経営幹部候補が中心で、卒業生は既に8,300人を超えています。これまでに日本の上場企業の社長・会長を数多く輩出してきております。ケースメソッドを中心にしたインタラクティブな授業が特徴で、企業の枠を超えた極めてハイレベルな議論の場となります。更に、完全合宿制を原則(一部オンラインを併用)とするため、密な人間関係も生まれ、講座修了後には、勉強会、同窓会が活発に行なわれ、「大変質の高い人脈ができる。この歳にして、新たな生涯の友に出会えた」と好評を頂いております。
当スクールは、受講生各社の成長のみならず、日本の産業界全体の発展を担う人材養成機関として、今後もその役割を果たしていくことに精進して参ります。
- 略歴
-
- 1989年
4月 株式会社 野村総合研究所 入社
- 2000年
4月 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 事業開発部長
- 2006年
4月 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 代表取締役社長
- 2015年
4月 株式会社 野村総合研究所 執行役員 IT基盤イノベーション本部本部長
- 2018年
4月 常務執行役員 デジタル基盤イノベーション本部本部長
- 2019年
4月 常務執行役員 産業ITイノベーション事業本部長
- 2020年
4月 常務執行役員 DX担当、システムコンサルティング事業本部長
- 2021年
4月 専務執行役員 DX担当 兼 NRIデジタル株式会社 取締役会長・CEO
- 2024年
4月 野村マネジメント・スクール 学長
- 1989年